ファンからの信頼を得るジャッジとは

3月16日の阪神5Rにおいて、とてもレアな事象が起きました。ゴールへの到達順位を不服として、走行被害を受けた馬の調教師が、裁決審議をアピールしたのです。これは13年ぶりの事態でした。
水上学 2025.03.28
読者限定

競馬ライターの水上学です。今回も「水上のニュースレター」をお読みくださりありがとうございます。メルマガ未登録の方は、ぜひ無料での配信登録をお願い致します。

         

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2938文字あります。
  • ◆不服申し立ての現行ルール
  • ◆現行の裁決基準について
  • ◆裁決に求めるものとは

すでに登録された方はこちら

読者限定
競馬界の定年制を考える
誰でも
「競馬を悪者にしないために」
誰でも
「看過できない新馬戦除外問題」
誰でも
「私選・2024年度JRA賞競走馬部門発表」
誰でも
「延焼するスマホ不正使用問題」
誰でも
「競馬の豊かさを知る・お薦めbookガイド7選」
誰でも
「JRAの取り組みが実ったか?~にわかに活気づく秋の国際競走」
誰でも
「斤量規定の見直しを!~読者さんのご提案に応えました」