トランプ政権が日本競馬界に及ぼす影響とは

 皆さんご存じの通り、アメリカのトランプ大統領は日本に対し、相互関税24%を課すと一度発表しましたが、その後90日間の凍結を宣言。当初の10%関税は維持されるものの、いわゆる猶予期間を設ける策を採りました。
 折しも、日本から2頭が参加する北米最大のレース・ケンタッキーダービーが近づいているため・・・。
水上学 2025.04.14
読者限定

SNS上では当初の相互関税発動宣言の直後は「遠征が取りやめになるのではないか」「日本の競馬界に大打撃となるのではないか」など、競馬ファンからの声が飛び交いました。

競馬ライターの水上学です。今回も「水上のニュースレター」をお読み下さりありがとうございます。メルマガ未登録の方は、ぜひ無料での配信登録をお願い致します。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3223文字あります。
  • ◆本当に日本にとってピンチなのか?
  • ◆影響が出るのはこのケース

すでに登録された方はこちら

誰でも
競馬のマネーフロー
読者限定
競馬は動物虐待か?
読者限定
競馬開催日の自然災害対策
読者限定
競馬界にも忍び寄る労働力不足
読者限定
懸念される馬インフルエンザ感染拡大
読者限定
ファンからの信頼を得るジャッジとは
読者限定
競馬界の定年制を考える
誰でも
「競馬を悪者にしないために」